【一人暮らし】3分で超簡単に本格だし味噌汁 ほんだし不使用

鰹節と煮干しで作る一人分の本格味噌汁
ダイアン

自炊の効率化にハマっているダイアンです。

以前昆布の水出しや煮干し(いりこ)で簡単にお味噌汁を作っている、という記事を書きました。

その後、安くかつお節が買えたのでかつお節でも味噌汁を作ろうと色々試行錯誤していました。

あるとき時間がなくて

ダイアン

まずくてもまあいいや♪

という気持ちで超手抜きの味噌汁を作ってみたところ、想像以上に美味しくて驚きました。

それ以来そのレシピで味噌汁を作っています。

ほんだし(顆粒だし)は使いません。

健康というより、味覚が鈍るのが嫌なので絶対ではないですが、お味噌汁の場合は毎日食べるものなので特にほんだしは使わないようにしています。

ということで、いま私が作って食べているお味噌汁のレシピを書いておこうと思います。

一人暮らしで添加物が気になるけど、料理に手間をかけたくない、という方の参考になるかもしれません。

目次

超手抜き簡単お味噌汁の材料

本格だしで作る味噌汁の材料

お味噌汁の材料はこちらです。

  • 味噌(無添加系)
  • かつお節
  • 煮干し
  • 乾燥わかめ

味噌はだし入りではなく「無添加」などと書かれたものを使います。
無添加なのでだしがないと美味しくありません。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ひかり味噌
¥1,020 (2024/09/11 14:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

無添加系味噌から味噌汁を作り出してから、色々な味噌を使ってきましたが、今の所↑のひかり味噌円熟が、私の好みですね。

味噌汁のだしに使う鰹節

かつお節はどこのスーパーでも売ってそうな、こういうかつお節です。

ヤマキ
¥1,180 (2024/09/11 14:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

煮干しは一人暮らしの場合、200〜300gくらいで買うとちょうど良いと思います。

一度500gを買って、ジップロックで少しづつ使っているのですが賞味期限内に使い切れるか心配しています笑

味噌汁のだしに使う煮干し

量が多いほうがコスパが良いのですが、500gは食べきるのに半年くらいかかると思ったほうが良いですね。

今回は電子レンジで作るので、煮込む必要がある野菜などは使いません。

一人暮らしで本格的なお味噌汁を作る

お味噌汁の調理時間は3分かからないくらいです。

STEP
はじめに

電子レンジ対応コップなどに、かつお節と煮干しを入れる。

味噌汁のだしに使う煮干しと鰹節の一人分

これ少し多いかもしれないので2匹でも大丈夫かもしれません。

今は煮干しを消費したいので3匹入れています😅

追記:2023年9月現在は煮干し1本にしました


だし素材を入れたコップに水を入れます。

私はお味噌汁の器に水を入れて、「これくらいかな?」という分量をコップに入れています。

そうすると水の量を計る必要もないので楽です。

味噌汁のだしに使う煮干しと鰹節に水を入れた
STEP
電子レンジ

1のコップを500wで2分チンします。
(冷蔵庫で冷えた水の場合は2分10秒でOK)

2分が私にとってはちょうど良い温度感でした。

STEP
わかめと味噌の用意

レンチンしている間に器へ乾燥わかめを入れます。
大さじスプーンに1杯味噌をすくった状態で待機します。
私はいつもこれくらいです。

味噌汁の乾燥わかめと味噌一人分
STEP
味噌を溶く

電子レンジで温まっただし汁を器に注いで、味噌を溶きます。
煮干しと鰹節も一緒に注ぎ込みます。

一人分の味噌汁で味噌を溶かす
STEP
出来上がり

味噌が溶けたら出来上がりです。

本格だしで作った一人分の味噌汁

今回使った味噌はたまたまこの味噌ですが、毎回違う味噌を買っています。

味噌によって味わいが変わるので、新しい味噌を買ったときは出汁素材や味噌の量を調整

しょっぱいときは味噌を減らして、味わいが濃いときはだし素材を減らす感じです。

ちなみに電子レンジにかける耐熱マグカップは、100均で買ったものです。

リケン
¥1,566 (2024/09/14 20:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

このお味噌汁で気になるポイント

おそらくこのレシピを見て、こんな疑問を持つかもしれません。

  • だしが2分だけでとれてるの?
  • だしは入れっぱなしで食べるの?
  • 煮干しの頭とワタを取らないの?

とこんなところでしょうか?

これは実際、私が思っていたことです。

逆に言うと、これらのことが必須だと考えていたので「だしを取った料理は手間がかかる・・」と思い込んでいました。

だしが2分だけでとれてるの?

2分電子レンジしただけですが、だしは取れていると思います。

「思います」というのは結果的にだし無しのお味噌汁の味ではなく、普通に美味しいお味噌汁になっているからです。

以前やっていた水だしの昆布よりも味噌汁の美味しさを味わえます。

私の味覚がおかしい可能性もありますが、グルメ舌でもなければ味音痴でもなく平均的な範囲かな?とは思っています。

すごく繊細な舌をもったグルメな人がこのお味噌汁を飲んだら「飲めたものじゃないよ」というかもしれません笑

カレーでアクを取ったものと取らなかったものの違いがわかる人は、多分お口に合わないかも?

追記:ちょい手間でより美味しく食べるには

朝ごはんでキッチンに立ったときに、レンジコップに「鰹節+煮干し+水」を作って冷蔵庫に入れておく。

という流れに変えてみました。

簡易水出しといったところで4〜5時間後に食べますが、やはりレンジで2分だけの出汁よりは濃くなり、美味しくなります。

まだ習慣化していないので午前中に思いついたら作っておくという感じです。

時間的には20秒くらいしかかかっていませんので、この手間で美味しさアップならアリかな、と思っています。

煮干しは先日からAmazonの長崎産煮干しを食べています。

㈱角屋米穀
¥950 (2024/08/26 19:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

価格でスーパーなどと色々比較してみた結果、Amazonが一番安いみたいですね。

ただ、500gでもOKならスーパーが安いときもあるのですが、一人暮らしで500gは消費難しい。

結果、バランスの良かったこの煮干しが味も美味しくて気に入ってリピートしています。

だしは入れっぱなしで食べるの?

だしは通常だと、出し殻を取ってしまいますが、私はそのまま食べてみたところ、具のひとつとして美味しく食べられたので、かつお節も煮干しも入れっぱなしでいただきます。

なので、具として用意しているのはわかめだけですが、結果3種類の具が入っているので満足感もあります。

煮干しはちゃんと魚の味がして美味しいです。

プロの料理人でだしを取った煮干しをそのまま味噌汁の具にするという方もいるらしいので、間違ってはいないようです。

かつお節は・・それ自体が美味しいとは言えませんが、あっても困らないという感じですね笑

煮干しの頭とワタを取らないの?

煮干しのだしをとるレシピではほとんどが「頭と黒いワタを取る」と書かれています。

雑味・えぐみ・苦味が出るからとのことですが、私は気になりません。

例えば繊細なお吸い物を作るなら取ったほうが良いとは思いますが、私の味覚では取らなくても全然大丈夫でした。

気が向いたときは取っていますが「言われてみれば多少スッキリしているかも?」という感想です。

私自身、お味噌汁を毎日食べる理由は「美味しいから」というのももちろんありますが「栄養が取れる」というほうが大きいので、煮干しをそのまま食べることも理にかなってるかなあと思っています。

追記2023年9月:一瞬で終わるので煮干しの頭だけは取るようにしました。
若干食べやすくなりました。

お味噌汁以外でも活用できる

お味噌汁以外の料理でも、この方法をよく使っています。

主に

  • そばうどん
  • 丼もの
  • 煮物

などですね。

そばうどんはいつも温かいかけものなので、鍋に「水・かつお節・煮干し・醤油・みりん」を入れて、つゆを作ってそのままだしの具も食べます。

丼ものはほとんど親子丼・玉子丼ですが、これも同じ。

煮物も野菜や肉じゃがなど、同じくだし素材を一緒に煮込んで、そのまま食べちゃいます。

わざわざだしを取る、という工程をすっ飛ばしているわけです。

一人暮らしでフリーランス生活の私にとっては「手間・時間」が大幅に削減されて、普通に美味しい料理は最高ですね。

コスト的にも特売のタイミングを選んで買えば、かつお節は月に100〜150円程度。

煮干しはスーパーだとわりと高いので、Amazonで買ったりすることもあります。

それでも月に150円〜200円くらいかな?ざっくり計算です。

今後もより簡単に美味しく、健康的な料理を思いついたらブログに書いていこうと思います👍🏻

ダイアン

それではまた👋🏻

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次