【生活志向】コスパ良いかりんとう5種の美味しさ食べ比べと個人的感想

生活志向のかりんとう5種類を食べ比べしてみました
ダイアン

毎日ではないですが時々無性にかりんとうが食べたくなるダイアンです。

スーパーやコンビニで色んなかりんとうが売っていますが、チョコビスで良く買っている「生活志向」のかりんとうを買ってみました。

買おうと思ったときちょうど割引していたので、思わず売っていたかりとうの全種類、5種類を購入笑

スーパーで一番高いかりんとうを食べたこともありますが、コスト最強な生活志向シリーズと美味しさの違いなど、実際に食べた感想を書いてみたいと思います。

目次

無性にかりんとうが食べたくなる時

私が「無性にかりんとうが食べたくなる瞬間」は、年に数回です。

そういう時は我慢できず買ってくるのですが、どういうタイミングでそうなるのか思い返してみると・・

  • しばらく糖分を摂っていなかった時
  • かなり頭を使って集中したあと
  • 疲れが取れない日々が続いたとき

などが当てはまるなと思いました。

おそらく疲れで栄養が偏っていたり、ストレスで糖分を必要としているのかも。

他のお菓子はそういう事があまりないのですが、かりんとうだけは唐突に訪れる「かりんとう食べたい!」という気持ちで買うようにしています。

そういう時に食べるととんでもなく美味しいんですよね👍🏻

ちなみに少し食べればこの欲求はすっかり収まります。

残ったかりんとうはジップロックに入れて、1ヶ月くらいかけて食べる、というのが私の定番です。

今回は友人が遊びに来る予定もあって勢いで5種類買ってきちゃいましたが笑、賞味期限が3〜4ヶ月くらいなのでちょっと余ったら少しづつ他のお菓子の代わりに食べようと思います😃

生活志向「黒かりんとう」

かりんとう、といえばこの黒いかりんとうを私は一番に想像します。

かりんとう食べたい!

と思ったときに買ってくる種類もほぼ黒いかりんとうです。

実際に食べてみて、これまでに食べたかりんとうと比べてみると、黒砂糖感の強さと食感が少し違うかな、という感想。

ひとくち目はカリッとしていますが、その後さくさくした感じはなくて固さとガリッという感じのほうが目立っています。

黒砂糖の風味が少し足りない感じもあります。

お高いかりんとうのほうが黒糖の風味が強くて、最初のカリッと食べたあとのサクサク・ざくざく感もあると思います。

ダイアン

残念ながらリピートはないですね🙏🏻

製造会社は東京カリント

生活志向の黒かりんとうは、スーパーで良く買うこのかりんとうを作っている「東京カリント」さんの製造ですね。

煉蜜かりんとう」とは味わいが違いますし、原材料も若干違いがあるので、同じものではないと思います。

生活志向「白かりんとう」

私の好み的には一番選ばないかりんとうの種類が白かりんとうです。

実際に食べてみると、思ったより香ばしくて見た目と違って意外と甘さも強くなかったです。

ひとくち目はカリッと、ざくざく食べてスーっと食べ切れる感じ。

揚げパンを小さくしたお菓子という感じで見るとかわいいですよね😃

私よりも友人がバクバク食べていました笑

製造会社は金崎製菓

金崎製菓もかりんとうがメインの会社ですね。

「匠の味」シリーズのかりんとうを作っていました。

近所には売っていないので、見かけたら買ってみたいです。

生活志向「芋かりんとう」

芋かりんとうはいわゆる「芋けんぴ」ですね。

あまり芋けんぴを食べる機会がないので、なんとも言えませんが個人的にはあまり美味しくなかったです。

さつもいもの風味もあまりなくて、固さもちょっとしつこいものがときどき入ってました。

ただ逆に、稀にサックサクの美味しい1本がありました笑

甘さは控えめですがその分お芋の甘さも感じないような?

仕上がりにむらがあるといった感じですね。

美味しい1本を求めて、ついつい食べてしまう不思議なお菓子です笑

製造会社は村田製菓

宮崎県の村田製菓は芋けんぴで有名なようですが、ホームページもなく地元の方のみぞ知る会社のようです。

Amazonで少しだけ売っていました。

商品の写真を見た感じだと、同じものではなさそうですね・・

もし生活志向の「美味しい1本」がこちらの正規品レベルだとしたら、かなり美味しいと思います。

生活志向「ピーナッツかりんとう」

私はピーナッツが大好物なので、このピーナッツかりんとうを食べるのが一番楽しみでした。

実際に食べた感想は

思ったよりもピーナッツ感は少ないな

という感じ。

ピーナッツが好きな人は物足りないと思いますが、風味は感じられますし小さくカットされたピーナッツもアクセントになっています。

このかりんとうの美味しさは、ピーナッツよりも「サクサク感」だと思いました。

かりんとうの固さとサクッとした軽さの塩梅が今回の5種類の中でダントツに美味しい1品ですね。

甘さも控えめで美味しかったです。

ダイアン

これは、また買いたいと思います😄

製造会社は金崎製菓

白かりんとうと同じ金崎製菓さんがピーナッツかりんとうも作っていました。

私は断然ピーナッツの方が好きですが、言われてみればベースのサクッと感は似ているな、という感じですね。

生活志向「彩りかりんとう」

一番期待していなかったのがこの「彩りかりんとう」だったのですが、ある意味これが一番美味しかったです!

こちらは3種類の風味

  • ごま
  • しそ
  • あおさ

なのですが、おそらくベースは全て「ごま」であり「しそ」「あおさ」はごまのかりんとうに蜜を上塗りしている感じなんです。

ある意味と書いたのは、この中で一番美味しいのが「ごま」だったから笑

しそやあおさも悪くないけれど「ごまかりんとう」という名前でごまだけのほうが良いのでは?

という感想になりました。

食感もピーナッツかりんとうに近くて、ひとくち目ザクッと、さくさく軽く食べられました。

食べながらごまの風味が広がって、どんどん食べたくなる美味しさでした。

しそとあおさは、逆にもう少し味が濃い方が美味しいかも?と思います。

ダイアン

甘さも上品でしつこくなく、美味しかったです

製造会社は山脇製菓

山脇製菓は東京の会社ですね。

ホームページを見てみると、高級な品の良いかりんとうを作っている感じでびっくりしました。

山脇製菓公式ホームページ

そして彩りかりんとうも売っていました。

おそらく生活志向版は色が上手く塗れなかったものや形がゆがんだものを集めていて、味は本家と同じかもしれません。

失敗してしまったように見えるあおさ味のかりんとう
失敗してしまったように見えるしそ味のかりんとう

だとしたらかなりお得に味わえてることになりますね。

その他にも「レーズンかりんとう」など変わり種も多そうで、面白い会社だなという印象です。

生活志向のかりんとうまとめ

生活志向のかりんとう5種類の中で、また買いたいと思ったのは「ピーナッツかりんとう」「彩りかりんとう」の2つでした。

あくまで私の好みの結果になっているので、鵜呑みにしないでくださいね笑

さすがにここ2〜3ヶ月の間に、かりんとうを食べすぎてしまったので、しばらく「かりんとう食べたい!」の衝動はないと思います。

ダイアン

それではまた👋🏻

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次