Fromhere2246全記事一覧
-
ひとりで料理
【味噌汁】一人暮らしの水出し昆布だし コスパと手間と美味しさ考察
昆布を水出ししてだしを取りはじめました。美味しいお味噌汁を一人暮らしでも楽しめます。 -
金融資産状況
【金融資産】2022年4月現在のダイアン生活資金
2022年4月、ダイアンの全金融資産状況です。退職して3ヶ月経ちました。 -
在宅ワーク
2022年にM1Macminiを買った理由と選んだ4Kディスプレイ
LATE2012のiMacからM1Macminiに移行しました。モニターは迷ったあげくにLGの27UP650-Wに決定しました。 -
波乱万丈&穏やかライフ
【スーパーマインド】スピリチュアル系100冊以上読んで最後に辿り着いた本4選
「スーパーマインド」という本をメインに、私が影響を受けたスピリチュアル系本4冊です。 -
在宅ワーク
【Notion】初めてのリレーションでCRMもどき作ってみた
Notionのリレーションを初めて使って顧客管理を作ってみました。お客様の情報をCRMっぽく管理できると効率良くなるかな、と思いチャレンジ。 -
金融資産状況
【金融資産】2022年3月現在のダイアン生活資金
2022年3月、ダイアンの全金融資産状況です。退職して2ヶ月経ちました。 -
独立開業日々の記録
退職後の国民健康保険料はいくら?私の場合
退職して加入した国民健康保険。先日届いた金額について書きました。 -
在宅ワーク
Miroを自分だけで使うためコンサルタントプランを導入
オンラインホワイトボード「Miro」のコンサルプランを導入しました。 -
金融資産状況
【金融資産】2022年2月現在のダイアン生活資金
2022年2月、ダイアンの全金融資産状況です。退職して1ヶ月経ちました。 -
独立開業日々の記録
au→UQ→BICSIMスマホ回線変遷の理由
スマホ料金を削減して、無駄なお金は払わない意識を持つようにしています。 -
ひとりで料理
【40代一人暮らしフリーランス】自炊でコストと栄養、食生活を大改善
会社を退職してから、食生活をじっくり考えることができるようになりました。 -
独立開業日々の記録
マイナンバーカードでマイナポイント獲得しました
マイナンバーカードをスマホ申請した経緯です。
