適度にハピタスを活用しているダイアンです。
私はいつもの買い物をお得にできるHapitasというポイント獲得アプリを3年ほど愛用しています。
いわゆるポイ活サービスなのですが、良くあるアンケートなどの日常的なポイント稼ぎはやっていません。
自分が普段使っているショップが多く揃っているので、単純に買い物する時だけ使っています。
私のような40代の女性にも使えるショップが多くあるので、今回は私がいつも利用しているハピタスの掲載ショップを紹介したいと思います。
マツモトキヨシ
ドラッグストアのマツキヨ。
トイレットペーパーなど大きいものや、近所のドラッグストアでは売っていないものを買ったりしています。
人気のコスメで、特定の色だけ売り切れているというパターンが良くあるので、そういう時にオンラインは便利ですね。
Amazonより安いものや、マツモトキヨシオリジナルの商品も安くて良いものが多いので、頻度は少ないですが利用します。
ポイントバッグは2%以上で、キャンペーンも良くやっているのでお得感あります。
Apple(アップル)
Appleのパソコンやスマホ、周辺機器やスマホケースなどのアクセサリーを買う時利用します。
年に1回利用するかしないかという頻度ですが、高額になることも多いのでキャンペーンでポイントアップしていると、かなりお得に感じます。
ただ、対象商品を間違えるとポイントが付かないので気をつけたいところ。
発売直後のiPhoneやmacbook系は対象外になっていることが多いです。
ハピタスのAppleページに対象外製品が書かれているので、これは要チェックです。
AVEDA(アヴェダ)
AVEDAはトリートメントを愛用しています。
高級ヘアケア品になるので、少しでもお得になるのは嬉しい限り。
Amazonだと並行輸入品だったり、何か怪しい感じなのでちゃんと公式サイトで購入しています。
公式サイトだと、年に数回10%〜20%オフキャンペーンをしているので、そのタイミングでHapitas経由で購入しています。
40代になってからAVEDAの良さがわかるようになってきました笑
シャンプーコンディショナーも揃えたいところですが、日常的に使うには、駆け出しフリーランスにはまだ厳しいお値段です笑
ORBIS(オルビス)
オルビスはヘアケアやコスメ、スキンケアでいくつか愛用品があるのでハピタス経由で購入しています。
ハピタスにはオルビス商品がガッツリ揃っています。
ショップ単位ではなく、商品単位で色々と掲載されているので、お目当てのコスメ商品があるときはラッキーですね。
わりと新商品が出やすいですが、季節に合わせた既存品も見かけますので、オルビス好きの方はハピタス経由はかなりおすすめです。
ハピタスで買えるコスメ系ショップ
ハピタスにあるコスメ系ショップをざっくり一覧にしてみると・・
- アットコスメショッピング
- コスメキッチン
- DHC
- ファンケル
- ドクターシーラボ
- HABA
- 資生堂(ワタシプラス)
- ランコム
- ロクシタン
- エトヴォス
- イブサンローラン
- キールズ
- ラロッシュポゼ
- ボビイブラウン
- エスティーローダー
などなど、まだ他にもあります。(2023年7月現在)
MISSHAなどの有名な韓国系のスキンケアブランドも揃っています。
こういうポイントサイトって、無名の微妙なコスメメーカーが多いものですが、ハピタスは大手の人気コスメブランドが揃っているので本当にありがたい。
公式オンラインショップで買いたいときは、ハピタスにショップがないか必ず調べるようになりました笑
お得に買うのが難しいデパコスがあるのも、地味に嬉しいところです。
MAGASEEK(マガシーク)
ネットで服やアクセサリーを買うときに、大体ZOZOTOWNかMAGASEEKを利用しています。
ZOZOTOWNはハピタスにないので、同じ商品で価格に違いがないならMAGASEEKで買います。
私は服を買うとき、なるべくショップで実際に見たり試着してから買うのですが、すでに愛用しているブランドだとサイズ感や質感がわかっているので、オンラインですぐに買うこともあります。
40代にもなると、自分に似合うかどうかが、写真だけでもわかるようになってきました笑
昔に比べてネットショップでの服の買い物は失敗が減りましたね。
ただ、靴だけはやっぱり実際に履いてから買うようにしています。
SHEIN(シーイン)
利用頻度は少ないけれど、ありそうでなかった商品が見つかるSHEIN。
最近利用するようになりました。
Hapitasでも10%近くのポイントバックキャンペーンになっていたり、かなりお得になります。
元々安いのでさらに安くなって、大丈夫なのか心配になりますが笑
質の高さを求めていない、ポーチや雑貨を買うことが多いです。
Amazonや楽天でも見つからないようなものがSHEINにあったりするので、重宝しています。
Booking.com(ブックングドットコム)
今はあまり旅行していないので、利用頻度は少ないブッキングドットコム。
ですが仕事で泊まることも多少あるので、そんな時はブッキングドットコムをいつも利用しています。
ハピタスでも5%以上の還元キャンペーンも多くて、お得で助かっています。
ホテルの予約サービスはたくさんありますが、アプリやサイトの使いやすさが気に入ったのと、信頼性が高いわりに他と比較して安い設定が多いです。
Booking.comを使い始めてから他の予約サイトと安さを比較することもあまりなくなりました。
こういうサービスは1つに絞ったほうが、よりお得になったりするのでしばらくはブッキングドットコムだけを使って旅行しようと思っています。
ハピタスで使える旅行系サービス
ブッキングドットコム以外にもトラベル系サービスは多くありますね。
- エクスペディア
- エアトリ
- 日本旅行
- HIS
- じゃらん
- 楽天トラベル
- アゴダ
- Yahoo!トラベル
- ホテルズドットコム
他にもJALやANA関係のサービスも色々掲載されています。(2023年7月現在)
掲載サービスの質が高いと、ハピタスというサービスの信頼性にもつながりますね。
クレジットカード
ハピタスを初めて使ったきっかけが、クレジットカードの作成でした。
3年位前になりますが、フリーランスになる前にもう1枚クレジットカードを作っておこうと思って作成。
作る前に、クレジットカードを作るなら何かキャンペーンなどを利用した方が良いな、というのはわかっていたので、色々と情報収集していました。
結果、自分の作りたいクレジットカードを最もお得に作れるのがハピタスでした。
さらにクレジットカード側のキャンペーンのタイミングにも合わせて、結果的には1万円分くらいポイントバックしたと思います。
これがハピタスとの出会いです
ハピタスのアンケートなど
Hapitasはポイントサービスなので、アンケートに答えたりしてポイントを貯めることもできますが、私はこのサービスは使っていません。
これを始めてしまうと時間が取られてしまうのでハピタスは買い物する時だけ使っています。
忙しい方は私のように手間のかからない買い物利用だけが、ストレスもかからずオススメですね。
ポイントはAmazonギフトカード
ハピタスで溜まったポイントは色々な利用先がありますが、私はAmazonギフトカードに変えています。
490ポイントで500円分に変えられるので、ここでもお得になっていますね。
ちなみにハピタスからAmazonの買い物はできません。
これはもうAmazon自体がお得すぎるので仕方ないですよね笑
ハピタスの紹介コード
ハピタスを初めて登録する場合は、断然、紹介コード経由がおトクです。
実は私は、紹介コードなしで新規登録したので、それだけは後悔しています笑
というか、普段ポイ活とかしないので、そういうのがあると知らなかったので仕方なかったのですが💦
ポイントアプリとして利用しているのもハピタスだけです。
もしこれから登録する方は記事の中にリンクを貼っておいたので、ぜひ活用してください。
ポイントバックがあるのでお互い様でお得に活用していきましょ😃
それではまた👋🏻
コメント